2025年4月19日(土曜日)より、嬉野茶の新茶入札販売会があり、味がのった新茶を仕入れることができました。即日火入れ加工し、出来立てホヤホヤの新茶が仕上がり次第、順次お知らせ申し上げます。
以下の商品の新茶の販売を開始致しました。
★代引き手数料は、無料にて全国発送させていただきます。
以下の商品の新茶の販売を開始致しました。
(1)「新茶(2025年産)かぶせの雫(かぶせのしずく)」
(4月19日より)
(2)「新茶(2025年産)露かぶせ(つゆかぶせ)」
(4月20日より)
(3)「新茶(2025年産)霧かぶせ(きりかぶせ)」
(4月24日より)
(4月24日より)
皆さまからのご注文を心よりお待ち申し上げます。
★代引き手数料は、無料にて全国発送させていただきます。
さらに、10,000円(税込み価格)以上お買い上げで、
送料も無料とさせていただきます!
Information お知らせ
- 新茶(2025年産)「霧かぶせ」販売開始!(2025.04.24)
- 新茶「かぶせの雫」「露かぶせ」販売開始!(2025年4月20日版)(2025.04.24)
New Arrival 新茶(2025年産)
-
1,296円(税込み)
-
2,160円(税込み)
-
1,620円(税込み)
Recommended Items by Tea Master 茶師おすすめ商品
-
第1位
2,160円(税込み)
-
第2位
1,620円(税込み)
-
第3位
1,296円(税込み)
-
第4位
1,080円(税込み)
-
第5位
1,080円(税込み)
-
第6位
864円(税込み)
SALES RANKING 販売数ランキング
-
第1位
1,080円(税込み)
-
第2位
1,620円(税込み)
-
第3位
540円(税込み)
-
第4位
540円(税込み)
-
第5位
2,160円(税込み)
-
第6位
1,296円(税込み)
-
第7位
864円(税込み)
-
第8位
864円(税込み)
-
第9位
540円(税込み)
-
第10位
540円(税込み)
当社のお茶をご愛飲頂き誠にありがとうございます。
嬉野は、佐賀県の南西端に位置し、
周囲は自然の山々に囲まれ、
季節によって時折り霧深くお
茶の生育に最も適しています。
うれしの茶は1440年を期に中国「明の時代」より伝わった製法
「唐釜炒り」に始まったと言われ、「釜炒り茶」の形状である
「勾玉(まがたま)」のような形を現在も継承し、
蒸し製「玉緑茶」として高品質のお茶が、
大量に生産されています。
お茶は、数多くの人の手を経て作り出され、
延々と生きづいています。
デリケートでそのまま放置しておくと、
酸化が始まり、茶色く変色して風味をそこないます。
ですから当社では全商品「真空処理冷蔵保存」をして
酸化を防ぎ、新鮮な香りと味を保っています。
また、工場には高性能の仕上げ機械を設置し、
お茶の持っている特性を見極め、味を引き出し、
いつも新しい美味しいお茶をお客様に飲んで頂くために
日々研究、努力致しております。
嬉野に来られた折りには是非ともお立ち寄りいただき、
当店のお茶をご賞味ください。